根管治療

根管治療

根管治療むし歯が進行すると、歯根(根管)の中にある神経に達し、炎症を引き起こします。放置すると神経が死に、歯の大部分が崩壊するため、早急な治療が必要です。この歯の神経にむし歯が達した際に行うのが「根管治療」です。

根管治療では、根管の内部の神経を全て取り除き、根管内を殺菌してから薬を詰めます。根管内は非常に狭くて複雑な形状をしているため、感染物質を取り残してしまうケースがあります。そうなれば、高い確率で再感染が起きて再治療が必要になるため、精密な処置が求められます。

歯を守るための根管治療

歯を守るための根管治療歯の神経にむし歯が達した状態をC3といいます。痛み止めを飲むと症状が一時的に和らぎますが、薬の効果が切れると再び痛み出します。

根管内では、神経や血管に炎症が起きているため、抜髄と呼ばれる処置が必要です。抜髄によって歯の神経や血管を取り除き、根管内を消毒してから薬を詰め、被せものをします。

さらに進行したC4の段階では、歯の大部分が溶けてなくなっています。また、神経が壊死しているため、一時的に痛みが消失しますが、歯根の先に膿が溜まると強く痛みだすため、治療が不要なわけではありません。この状態は感染根管と呼ばれ、壊死した神経を取り除いてから根管内をきれいにして薬を詰め、被せものをします。また、膿の袋を取り除くための外科処置が必要な場合もあります。

根管の形は人それぞれ

根管の形は人それぞれ根管の形状は、複雑に分岐していたり湾曲していたりとさまざまです。根管内は目視できないため、手先の感覚や計測機器を頼るしかありません。そのため、医師の豊富な経験と高い技術が求められます。

保険診療の根管治療と精密根管治療の違いとは

根管治療は保険診療でも行えますが、より精度が高い精密根管治療を選択する方が増加傾向にあります。
精密根管治療は、最新の設備や材料を用いることで、より精密に行う根管治療のことです。

保険診療の根管治療 精密根管治療
細菌
感染
の除去
・目視や手の感覚を頼りに行う
・針のような器具で汚染組織を取り除く
・マイクロスコープなどを用いて根管内を観察しながら汚染組織を除去する
・レーザーや超音波器具などで丁寧かつ高精度で汚染組織を取り除く
根管
の封鎖
・ゴム製の材料を使用する ・ゴム製のものと比べて封鎖性が高い素材を使用する
支台
構築
・金属の支台を使用する ・金属アレルギーが起こりにくい支台を使用できる
被せ
もの
・銀歯など保険適用の被せものを使用する ・天然歯に近い見た目と耐久性の被せものを使用できる
・歯と被せもののすき間がなく、むし歯が再発しにくい
・金属アレルギー対応の被せものを選べる
一番上に戻る
03-3533-464603-3533-4646 WEB予約WEB予約 LINE問診票LINE問診票
  • インプラントネット インプラント治療専門サイト
  • ICOI
  • 厚生労働省指定 臨床研究施設
  • Nobel Biocare
  • ASTRA TECH IMPLANT SYSTEM
  • OSSTEM IMPLANT
  • NYU